お悩み解決, グルテンフリー どんな食材選びをしたらいいの??Stand.fm原稿 2022年2月15日 こんにちは、こちょこちょのキョウコです2022・2月15日 きょうコノゴロチャンネルはじまります音声配信を聞く場合は、stand.fmから 今日はちょっとした質問を頂いたのでそれについて語ろうと思います 【昔はジャンクフードが大好きで良く食べていたのですが最近では食べたもので身体は作られるを意識しながら食べようと思っていますがどんな食材選びをしたらよいですか?】 このような質問を頂きましたありがとうございます私は、グルテンフリーをする事によって26年間の体調不良から解放された事でグルテンフリーの良さを広めようと思っていました最近になって、やたらグルテンフリーを良く耳にするようになりもう私が広めなくてもいいかな~~って思っていますww私はグルテンフリーを始めて6~7年くらいになりますが昔に比べると、グルテンフリー商品が増え、簡単にグルテンフリー商品を買えたりもするので便利だなと思いながら最近は過ごしていますでもその反面、グルテンを使わないなら見た目をよくするために添加物が入っているモノもよく見つけるようになりました。小麦商品と見た目だけを意識して味はまずかったら結局 みんなグルテンフリーに興味なくなるのにな~~って思いながら、過ごしていますグルテンフリーをするとか身体に良いものを選ぶものは結局何がよいのかと言いますとありのままの食材を選ぶ事が大切だと思います卵野菜お米魚肉どうですか?その中に小麦って入っていませんよね?? そうやって 本来持つべき姿のモノを選べばもう貴方も気が付いていると思いますがグルテンフリーなんですよ~そして、身体にいいんですよ~~そう思えば 食材選びも簡単でしたとさっおっしまいほんならまたねバイビーーん 前 苦しみからの学び 私が出した結論(自己開示記事) 最近 図に乗らない生き方